新着情報

新着情報

新着情報

新着情報

トップページ > お知らせ一覧 > GTC 2025 @ San Jose に参加しました。

GTC 2025 @ San Jose に参加しました。

2025/03/25(火)

 3月中旬にカリフォルニア州サンノゼで開催された GTC 2025 に参加しました。GTC は、AI 分野のインフラ技術である GPU において圧倒的なシェアを持つ NVIDIA 社が年に一回開催する展示イベントです。近年の AI 需要の急増に伴い、規模がますます拡大しており、世界中のさまざまな業界から新たな知見を求めて多くの人々が詰めかけていました。

 

 私も AI 研究の本格化に合わせ、プログラミングのハンズオンやセッションに参加し、最先端の動向を調査してきました。どのセッションも満席で、演者と聴衆ともに熱気に満ちており、AI 分野への注目度の高さを実感できました。

 

 中でも、巨大な市場であり人々の関心も高い医療分野に関する話題は、多くのセッションで取り上げられ、今後の発展が確実視されています。医療分野は、膨大な検査データや患者背景のばらつき、臓器ごとの多様性など変数が極めて多く、AI のようなパターン解析との親和性が高いと期待される一方で、人命に直結する性質上、正確性や倫理的問題をはじめ、実臨床に適用されるまでには多くの課題が残っています。これらに対処するには、AI 技術者だけでなく、医療従事者からの積極的な関与も不可欠です。

 

 患者側に立つ医師として、新しい技術への深い理解や応用力、そして適切な判断力を組織として養っていくことが急務であると、改めて痛感しました。イベント会場にはエキスパートとの相談ブースも設けられており、私たちが現在進めている AI 構想の発展につながる貴重な機会となりました。今後もこのような場に積極的に参加し、臨床への還元を目標に邁進していきます。参加の支援をいただいた Wayne 州立大学 小児科・神経内科 浅野英司先生、東北大学大学院医学研究科 神経外科学分野遠藤英徳先生に御礼申し上げます。

古知龍三郎

◀ 前のページに戻る